サカモトの鍵専門店でメーカーが分からない鍵でも複製できる?
地域密着型のホームセンター サカモトは、福岡県久留米市にあります。
大型のホームセンターがエリア拡大している中、このように頑張っているホームセンターは応援したくなりますよね。
地域密着型だから出来るきめ細かいサービスもあります。サカモトのサービスを見てもお得なポイントカードの発行や配達のサービス(合計の買い物1万円以上は無料、1万円以下でも350円の低価格)があります。
売り場の担当スタッフさんのブログ「サカモトくんちの日記」も必見ですよ。
サカモトの合鍵作製サービス
ホームセンター サカモトでは、合鍵を作製するサービスがあります。
住まいの玄関や勝手口、窓の他にバイクや車のスペアキーの複製が可能です。
ただし、作製できない鍵もあります。
ホームセンターは何処も同じなのですが、特殊キーは取り扱い出来ないです。
特殊キーというのは、アンティーク風の鍵や南京錠の鍵や最新システムが搭載されたデジタルキーなどはホームセンターでの複製は出来ないはずです。
住まいで多く使われているディスクシリンダー錠(ウェーハータンブラー錠とも言う)やピンタンブラー錠、ディンプルシリンダー錠(もしかしてサカモトでは作製不可かも?)などは普通に作製して貰えると思います。
鍵のメーカーが分からない場合の鍵の複製は?
古くて鍵や錠の印字が消えてるなどメーカーが不明な場合でも一応、カギの複製はできると思います。
元となるマスターキーさえあれば、機械でカギをつくるので、メーカーが分からなくても作れる可能性が高いです。
ただ、上でも書いた通り特殊キーだったり鍵を紛失していた場合は、鍵屋でしか複製はできないと思われます。
他にもスペアキーからの複製も精度が落ちるので断られるケースが多いかと思います。
合鍵作製や鍵交換、鍵の開錠などカギの困ったことなら地元の鍵屋にSOS!
ホームセンターで断られた合鍵の作製や鍵が開かなくなった等々のトラブルは、早速、地元の鍵屋を探してみよう!
鍵の救急トラブルに365日年中無休、出張見積り、キャンセル¥0で安心スピード対応!
スポンサードリンク